プレゼントにニンテンドースイッチ!買い時はいつ頃?




いよいよ年末も近付いてきて、クリスマスプレゼントの内容に悩ませられる時期が近付いてきました。

 

先日発表された日経トレンドヒット商品でも堂々1位の『Nintendo Switch』をクリスマスプレゼントに欲しいと言っているお子さん達もかなりいらっしゃるのではないでしょうか?

 

ですが発売されてから8か月経った今でも品薄状態が続き、転売屋達が相場より高く打っている状態であり定価より1万円以上高く出さないとすぐには購入できない状況です。

これからの年末商戦において、更に加速してしまう可能性も否定は出来ません。

 

今回はクリスマスプレゼントにNintendoSwitchを検討しているあなたに私が実際購入して気付いた点やオススメ、スイッチの買い頃や損をしない購入方法などを紹介致します!

 

まずはスイッチの魅力から始まり、あなたも気になる買い時について詳しく具体的に書いてますので、楽しみに読み進めていただければ幸いです。

NintendoSwitch(スイッチ)ってそもそも何だ?

おねだりされたのは良いですが、そもそもスイッチってどんなものだ?と思いの方も居ると思います。

プレイする時間がないと思って、あきらめたゲームはありませんか?

シーンにあわせてカタチを変えるゲーム機『NintendoSwitch』は忙しい毎日のなかでも、気になるゲームが遊べます。

プレイヤーがゲーム機にあわせるのではなく、ゲーム機がプレイヤーにあわせる時代へ。

いつでも、どこでも、気の向くまま、自由なプレイスタイルでお楽しみ下さい。

(公式HPから抜粋)

 

こんなキャッチフレーズですが、今までのゲーム機と違うところはここです。

『据え置きでテレビでも楽しめ、携帯して3DSのようにもどこでも楽しめる』

という今までありそうで無かった新しいタイプのゲーム機です。

3DSと言い、子供達の心をくすぐるのが任天堂はとても上手だな~と感心します。ゲーム好きな大人でもちょっと欲しくなっちゃいますよね!

スイッチの人気を支えるソフト達

売れ筋ランキングや満足度ランキングで調べてみました。

ゼルダの伝説

従来のゼルダの伝説とはだいぶ進化しており、制作プロデューサー曰く『フィールドが広大すぎて1週間でクリアするのは無理』と言い切ってしまう程のボリュームのようです。

興味はとてもありますが、ハマってしまいそうなのでまだ未購入です。

マリオカート8

キャラクターもシリーズ最多の42人に増え、コースも48種類と結構なボリュームで我が家では毎晩のように家族で2レース程やっています!

初心者にもやさしいアシスト機能なども付いていて小さな子供でも楽しく遊べます。

スプラトゥーン2

壁や地面にインクで色を塗って、自分の陣地を増やしていく陣取りゲームです。ジャンルはアクション・シューティング。
メインとなるのはオンライン対戦で、娘達は飽きずにずーっとやってるので個人的には時間を守ってやって欲しいゲーム第1位です。

それだけ面白いって事なんですけどね!

スーパーマリオオデッセイ

横スクロールの2Dではなく、3Dの世界がメインステージに変わったマリオ。従来の左から右にゴールを目指すのではなく、好きな方向に行き自由な方法でクリアするゲームに仕上がっているようです。

発売から3日で46万本売れた最新の話題のマリオ。

 

 

などが爆発的に売れてますが、このどれかを購入しておけば間違いないでしょう!

 

本体を購入した方の半分以上が購入されているソフトです。

当たり前ですが、本体を購入しただけでは遊べませんのでこの辺も検討しないといけません(^-^;

 

ちなみに、ソフトが付属してくる同梱版というものもあります。

同梱版は欲しいソフトじゃない方は見向きもしないので意外と入手しやすいという利点もあります。

スイッチを楽しむ為に必要になる周辺機器

必須ではありませんが、大人数で遊ぶためには必要になってくるものもあります。

ところが、この周辺機器が結構かかるんです。

昔のハード機は買えばとりあえず良かったんですけどね…

PROコントローラー、もしくはジョイコン

大人数でプレイするには必須です。

PROコントローラーは操作性も抜群で、一回一回ジョイコンを本体から外さなくても良いという利点もあります。

テレビでプレイしたり、携帯したりと環境が変わりやすい人にはおススメです。

ジョイコンは値段が一緒ですが、本体に付属してくるコントローラーと一緒です。二つにセパレートすることも出来るので、今のところ私はこちらを選びました。

コントローラー充電器

スイッチのコントローラーは充電式ですがスイッチ本体にしか付いていません。

なのでコントローラーを拡張するなら充電器が足りないので確実に必要になります。

 

収納バッグ(持ち運ぶなら必要)

画像はイメージ画像ですが、100均で適当なのを購入して使用している方も多いみたいです。私はそのまま本体を購入したお店で購入しました。

 

フルに楽しむにはこれぐらい必要になります。

ですが、これは私の家族が5人家族(子供は3人)ですので必要になったと言えます。プレイヤーが2人以内なら特に買う必要は無いかと思います!

スイッチの買い頃はいつがベスト?

先月のお話ですが、台湾ITメディアDigiTimesが報じたところによると、任天堂はニンテンドースイッチの生産量を毎月200万台まで増産すると発表されました。これはスイッチの爆発的需要に応えるためだそうです。

記事によると
複数のサプライチェーンによると、スイッチの生産量が毎月200万台に増産された
・これにより2017年は年間2000万台の出荷目標を達成すると見られている
・来年からは中国市場でも販売開始するため、出荷数はさらに増える可能性がある

 

残り2か月で400万台程生産予定との事ですので、年末には店頭にスイッチがズラリと並んでいる可能性は結構ありそうですね!

年末は間違いなくクリスマスの影響で需要が高まるので、11月の末の在庫状況によっては11月末に購入した方が定価で手に入れるチャンスと私は予想しました!

転売屋達のせいで品薄状態になっている!?

今の現状ですが、店舗にあるものは残念ながらほとんどが転売屋達によって買い占められています。

なので、ネット上にはゴロゴロ在庫があります。

 

ただ、欲しいと思って検索した方はご存知の通り『プレミア価格』となっています。

プレミア価格は『妥当な価格』なのか?

定価で購入しようと思えば色々やれる事はあります。

 

  1. MyNintendoShopで予約開始されたら何度もリロードして繋がるまで根気よくやれば運が良ければ購入できるようです。
  2. ゲオやTSUTAYAなど予約抽選になりますが、抽選に参加しなければそもそも購入は出来ませんから『無理だ』と諦めないで抽選に参加するのも一つの手です。
  3. ヤフオクなどで金策に困った方が即決で安く出品している可能性もあります。
  4. スイッチが増産されるのを待って、店頭に並ぶのを待つ

 

上から順に可能性が高い方法として紹介致しましたが、少しでも安く手に入れたい方はこの方法を検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

ただ、これは『定価で』手に入れる方法であって確実に入手する方法ではありません!

 

確実に入手を考えるのなら、残念ながら手間という手数料と思って『プレミア価格』で購入するのが確実な入手方法となります。

購入する前に一度少し考えてもらいたい事

個人的にはその値段を出すだけの価値があるとの判断なら納得いった値段で買えばいいと思いこの記事を書きましたが、相場が高い時に買うというものでは無いと思っています。

 

どうしても欲しいとお子さんが言っていたとします。

お子さんが欲しいというおもちゃをどんな手段をとってでも手に入れてやるという想いは素晴らしいと思いますが、それが果たしてホントにお子さんへの優しさになるのかは少し考えた方がいいかもしれません。

 

スイッチ自体にとても魅力はあります。

ですが手に入らないものは手に入らない社会の厳しさを教えるのも、我慢することの大切さを教えるのも親であるあなたしか出来ません。

 

手に入れて楽しくコミュニケーションを取るもよし、手に入らなかったけど他の物を何にしようかとコミュニケーションを取るのもどちらもお子さんとの大切な時間ということには変わりはありません。

 

クリスマスの時期を過ぎれば供給は落ち着くかもしれません。

今すぐ必要なものか、少し時期を過ぎてもいいものなのか判断してからでも遅くはないでしょう。

 

まだ二ヶ月ぐらいはありますから、急いで高い値段で買う必要があるかはまだまだ十分判断できる時間がありますよ!

まとめ

クリスマス商戦に向けてスイッチの増産は発表されています!

最寄りの店舗に在庫があれば即購入した方が間違いないでしょう。

 

ただ、入手困難だからと言って『プレミア価格』で買うのは少し考えましょう!

定価より1万円高く買うのなら周辺機器もソフトも追加で購入できちゃいますよ!

 

最後に大事な事をお伝えします。

 

クリスマスに間に合ったとしても

購入したら一度は動作確認をしましょう!

開けていざ電源を入れたら初期不良、なんてオチはクリスマスには必要ありませんからね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です