今大会で日本で最も金メダルが有力とされている競技、スピードスケート女子。
今シーズンも絶好調の絶対的エース、小平奈緒選手と高木美帆選手の存在や
2017年12月に行われたワールドカップ第3戦で世界記録を5秒も更新した(!)3人で滑る女子パシュートなど見どころが満載です!
また距離順で競技が開催されるわけでは無いので、気になる方は開催日程に気を付けて見逃さないようにしましょう!
絶対女王、小平奈緒選手 連勝記録を更に伸ばすか!?

(写真:朝日新聞)
小平奈緒選手のプロフィール
小平 奈緒(31) 読み こだいら なお
長野県出身
所属:相沢病院
身長:165cm
体重:60kg
小平奈緒選手の主な戦績
世界スプリント選手権2017年 優勝
世界距離別2017年 500m 優勝 1000m 2位
2017年W杯 種目別500m 優勝
昨シーズンから勢いが止まらず、圧倒的強さを見せている小平選手。
500mでの国内外の連勝記録を『24』まで伸ばしており、金メダル獲得がかなり期待されています!
韓国入り後に本番の会場のリンクの感触を確認したところ『体が動かしやすかった』との、結果が期待できるようなコメントをしています。
出場予定スケジュール及び放送日程
変則日程ですので、お気を付け下さいm(__)m
2月10日(土)女子500m予選 18:55~ TBS
2月18日(日)女子500m決勝 19:00~ TBS
2月14日(水)女子1000m決勝 19:30~ NHK
2月12日(月)女子1500m決勝 20:00~ テレビ東京
日本代表のもう一人の絶対的エース 高木美帆選手

(写真:朝日新聞 撮影:上田幸一)
高木美帆選手のプロフィール
高木 美帆(23) 読み たかぎ みほ
北海道出身
所属:日体大助手
身長:164cm
体重:58kg
高木美帆選手の主な戦績
2015年 世界距離別選手権 団体追い抜き 優勝
2016年 世界距離別選手権 団体追い抜き 2位 マススタート3位
2017年 世界距離別選手権 1500m 3位 団体追い抜き 2位
2017年 世界選手権 総合3位
高木美帆選手といえば日本スピードスケート史上最年少、中学生での日本代表選出が有名で、500mから3000mまでこなすオールラウンダータイプの選手です。
また3人1組で滑る女子パシュートにも出場する事が決まっており、実姉の高木奈菜選手と姉妹揃っての活躍が期待されます!
出場予定スケジュール及び放送日程
変則日程ですので、お気を付け下さいm(__)m
2月14日(水)女子1000m決勝 19:30~ NHK
2月12日(月)女子1500m決勝 20:00~ テレビ東京
2月10日(土)女子3000mリレー 18:55~ TBS
2月19日(月)女子団体パシュート予選、準々決勝 19:55~ 日本テレビ
2月21日(水)女子団体パシュート決勝 19:55~ 日本テレビ
2月24日(土)女子マススタート準決勝、決勝 20:00~ フジテレビ
女子団体パシュート、世界新記録更新して金メダル獲得なるか!?
冒頭でもお伝えしましたが、
2017年12月のW杯女子団体パシュートで高木美帆選手、高木菜那選手、佐藤綾乃選手らが2分55秒77の世界新記録で優勝しましたが、
なんとその1週間後さらに約5秒上回る、2分50秒87で優勝しました。
日本チームは1か月間で、世界記録を3度も塗り替えたというとんでもない記録を残しています!
高木菜那 かわいい 検索で調べられています。

(写真:朝日新聞 左:高木美帆(妹) 右:高木菜那(姉))
高木菜那選手のプロフィール
高木 菜那(25)読み たかぎ なな
北海道出身
所属:日本電産サンキョー
身長:155cm
体重:48kg
佐藤綾乃 かわいい で検索されています。

(写真:朝日新聞)
佐藤綾乃選手のプロフィール
佐藤 綾乃(21)読み さとう あやの
北海道出身
所属:高崎健康福祉大学
身長:157cm
体重:56kg
何故か『かわいい』や『太もも 筋肉』などで検索されている両名ですが、今季世界記録を何度も更新しているので、表彰台は間違いないでしょう!
出場予定スケジュール及び放送日程
2月19日(月)女子団体パシュート予選、準々決勝 19:55~ 日本テレビ
2月21日(水)女子団体パシュート決勝 19:55~ 日本テレビ
気になる結果、新記録は!?
競技結果が出次第、更新致します。
結果が楽しみですね!
コメントを残す