ソフトバンクのCMで誰もが一度は見たこともあるであろう白戸家お父さん役喋る犬カイくんが老衰で天国へ旅立ったとソフトバンクから発表されました。16歳でした。
ソフトバンクホームページより
ソフトバンク白戸家、英雄(au)三太郎,ドコモも・・・
今では携帯キャリア会社各社オリジナリティ溢れるキャラクターを前面に出したCMがガンガン流れ、auでは松田翔太さん(桃太郎)桐谷健太さん(浦島太郎)濱田岳さん(金太郎)の童話の英雄(au)によるCM、ドコモも堤真一さん、高畑充希さん、綾野剛さんの3人組編など豪華芸能人が出演しているCMを見ても何の違和感もなく見ていられますがその先駆けとして登場したのが2007年から始まったソフトバンクの白戸家が宣伝するCM!
ソフトバンクCM「予想外の家族」のコンセプトのもとお母さん役の樋口正子さん、娘役の上戸彩さん、お兄ちゃん役のダンテ・カーヴァーさんと共に豪華ゲスト達と予想外な家族を演じてきたカイくんは2007年よりCMに抜擢されて以来白戸家の初代お父さん白戸次郎役として2014年3月までソフトバンクのCMに出演していました。今現在テレビで見る白いお父さんはカイくんの息子であるカイトくんとカイキくんが2代目白戸次郎として引き継ぎ活躍しています。
お見合い結婚で二人の子犬を授かる(カイトくん、カイキくん)
カイくんと言えば・・・
カイくんと言えば声優を担当している北大路欣也さんのイメージが余りにも強すぎてそれしか浮かんできませんが真っ白な毛並みが特徴的で中々街中では見かけない犬種です。
カイくんは北海道犬という犬種で北海道の鵡川というところで生まれました。「鵡川のシシャモ」シシャモが有名なところですね!北海道の「海」にちなんで名付けられたそうです。好物はソーセージ、ロケ弁のシャケ、きゅうり・・・ロケ弁のシャケは意外すぎますね!笑
ちなみに北海道犬(アイヌ犬)は栗毛や白毛の犬などいますが元々は狩猟犬で猟犬としてはとても優秀ですがそれ故に気性が強いので一般的な家庭でペットとして飼うことは難しい犬です。CMのカイくんのイメージがとても強いので「可愛い」「大人しい、人懐っこい」などと思ってしまいがちですが中々一筋縄ではいかない犬です。イメージとはなんとも怖いですね。
白戸家のCMに大抜擢される前にNHKの連続テレビ小説「天下」、TBS系ドラマ「里美八犬伝」にも出演していて元々芸能犬だったのですね!
カイくんにも苦手な演技があり場合に応じて妹のネネを代役として出演する二犬一役形式でCMが制作されていて現在ではカイトくん、カイキくんが出演しているのですが漠然とテレビを見てたら中々気づかないものですね・・・というか、似ているんでしょうね!やっぱり血が繋がった本当の親子ですから。
カイくんお見合い秘話
現在テレビでソフトバンクテレビCMで活躍している白戸家お父さんは息子のカイキくん、カイトくんです。二匹は父であるカイくん、そして同じ北海道犬で白毛の灯希奈(ときな)ちゃんの子供たちです。
二匹のお父さん(カイくん)、お母さん(灯希奈ちゃん)は2009年のお見合いで初顔合わせ(カイくんは人間で言うと40歳くらい)し居間で会って早々カイくんが一直線に近づいていったそうです。
お相手の灯希奈ちゃんは北海道犬コンテストで3回も優勝しているという超美人犬で一目惚れというやつですね!
ウィキペディ参照
今では違和感は全く感じないですが・・・
今ではテレビを見ててお父さんが犬なんてことはなんの違和感も感じなくなりましたがソフトバンク「白戸家」がCMの放送が始まった2007年当初はお父さんが犬ということに衝撃が走りました!しかも喋ってる!?声優は誰だなんて話題にもなりタモリさんじゃないかーなんて思ったりもしてましたね。
私自身カイくんと共に歩んできたソフトバンクユーザーなので白戸次郎(カイくん)はCMのみならずグッズだったりいろいろなものをソフトバンクショップから頂いていたのでとても近いことのように思えました。
今思えばホントに多彩なバリエーションで見ているものを楽しませてくれるCMばかりでしたね。
天国に行ったカイくんご冥福をお祈りします。ソフトバンクの顔として人生のほとんどを過ごしてきた人気者のカイくん今までほんとうにお疲れ様でした。
コメントを残す