シンカリオンのランドセルをオーダーで作る方法まとめ!お得にオーダーできる時期はこうだ!




シンカリオン、私の5歳になる息子の中で空前の大ブームが来ておりまして

主人公の早杉(はやすぎ)ハヤトが搭乗するE5系はやぶさのシンカリオンに夢中です(笑)

保育園の持ち物もはやぶさチックなもので揃えたがるぐらいお気に入りです(笑)

はやぶさをモチーフにしたリュックやら

はし、スプーンも、はやぶさ仕様。。。

 

当然の如く、小学生になったらランドセルもはやぶさカラーが良い!

と仰っていたので調べてみたんですが

 

ラインナップに似たような色が無い!んです。。。

 

余談ですが、私には3人子供がおりまして上の娘2人はランドセルをオーダーしたんですね。

その当時はオーダーするメーカーのどこにもエメラルドグリーンの色がラインナップされていたんですが、

(一番上の娘のランドセルは本人の希望でエメラルドグリーンにしました)

 

もうこの色は当時オーダーしたメーカーでは取り扱わなくなっており

色々と他のメーカーでも探してみましたが、この色があってもE5系はやぶさの特徴的な薄紫のラインがオーダーできないなど

問題が多々発生しましたが、奥さんがようやく探し当てたところでオーダーしよう!という流れになりました。

 

 

今回はシンカリオンE5系はやぶさのデザインに似せたランドセルをオーダーした方法と、メーカーをお伝えすると共に、

購入する際に知っておくとお得になる購入時期をお伝えしたいと思います!

 

シンカリオンのE5系のデザインをモチーフにしたランドセルをオーダーしてみた

いきなり作った画像からお見せしますが、こんな感じでオーダー出来ます!

 

作ったメーカーはイオンです。

6年ミカタのランドセル/イオン←こちらにHPの直リンクがあります。

直リンクに抵抗がある方は『イオン ランドセル オーダー』などでたどり着けます。

 

本体の色は60.エメラルドオーシャン

かぶせの色も60.エメラルドオーシャン

へり部分の色は33.ピーチブロッサム

 

にすると先程の画像のランドセルのようにオーダーできます。

もはや間違い探し!?はやぶさE5系とH5系の違いは?

分かりやすいように息子のプラレールを拝借しました(笑)

(きちんとアキタ君とツラヌキ君のも揃えてますw)

 

外観で分かる部分は主に2つ。

E5系はピンクのライン、H5系は薄紫のラインになっています。

 

ちなみにE5系は2011年に東北新幹線はやぶさとしてデビューし、(JR東日本が所有している)、E5系をベースに北海道新幹線開業にあわせてデビューした新幹線がH5系になります(JR北海道が所有しています)。

車体にデザインされているロゴマークが違う

(上がE5系、下がH5系)

E5系はハヤブサをモチーフにデザインしたマークがあしらわれています。

H5系北海道の形をモチーフにしたマークがロゴになっています。

(ちなみに北海道に飛来するシロハヤブサもデザインに取り入れられているようです)

 

なので、ランドセルをH5系にしたい方は

ステッチ部分(オーダーする際はへりの部分)を81.スミレに変更するとH5系っぽいランドセルの出来上がりです!

ランドセルをオーダーする際にお得な情報

ランドセルにはほとんどのメーカーに『早割』というものがありまして

来年度の入学に向けてほとんどの方が購入をし始める時期が、10月~翌年2月頃に集中します。

 

そのランドセルが最も売れる最盛期の前に予約した方には早期割引などでお得な特典が付いてきます。

 

毎年人気モデルの人気カラーは、夏頃になると在庫が少なくなってきます。

早めの準備をするとお得な早期割引・特典がついてきます。

 

お子様のお気に入りのランドセルを手に入れて、なおかつお得に購入できるのなら早めに頼んだ方がお得ですよね!

主なメーカーの早期割引・特典はこうなっています。

DAIGOのCMでおなじみの天使のはね

早期割引

  • 早期割引:10%
  • 期間:2018年4月1日(日)~11月5日(月)
  • 対象:セイバンオンラインストアで購入

オリジナルフォトブックのクーポンプレゼント

  • 特典内容:オリジナルフォトブックを無料で作れるクーポンをプレゼント
  • 期間:2018年7月10日(火)まで
  • 対象:セイバンオンラインストアで購入

まとめ値引

ランドセルと一緒にオプション品を購入すると、合計金額画から500円OFFとなります。

オプション品は、ランドセルカバーやレインカバーなど必要なアイテムが多いのでお得に購入できます。

メーカーの純正カバーが揃っているので、汎用品などでサイズが合わずに不格好になる心配もありません。

シンカリオンデザインにするならイオンランドセル一択

【早期購入特典】キッズリパブリックアプリ会員限定

  • トップバリュかるすぽランドセル:5%OFF
  • 一般ブランドランドセル:10%OFF
  • 期間:7月16日(月・祝)まで

 

【WEB限定】入学準備応援クーポン

ランドセルお届け後に、キッズリパブリックオンラインショップで使えるクーポンのプレゼントです。

  • 54,000円(税込)以上のトップバリュかるすぽランドセル購入:3,000円クーポン
  • 42,000円(税込)以上のランドセル購入で1,000円クーポン

*はなまるランドセル24、はなまるランドセルマイカラーは対象外

 

ランドセル収納ラックプレゼント

ナチュラルカラーのランドセル収納ラックをプレゼント!

  • 期間:2019年1月4日(金)まで

 

【無料】プレゼント保険

個人賠償責任危険補償特約付き傷害保険を無料でプレゼント!

  • 個人賠償責任補償:最高保証額1億円(保険会社の示談交渉サービス付き
  • 交通事故の怪我による入院補償:1日につき1,000円(30日限度)
  • プレゼント保険の補償期間:2019年4月1日(月)から1年間

*加入登録が必要です。

フィットちゃんランドセルは6つの特典が!

6つの特典

  1. ピカピカフィットちゃんミニ
  2. 連絡ファイル
  3. フィットちゃんソフトストラップ
  4. 筆箱
  5. ランドセル雨よけカバー
  6. 6年間保証書

フィットちゃんみまもりAI 端末1,00円OFFクーポン

AI(人工知能)でお子様を守る新しい位置情報サービスの提供が開始されました。

【フィットちゃんみまもりAI】でできること

  • 現在地はもちろん移動履歴まで一目瞭然
  • 複数のお子様でも手に取るように位置が分かる(追加費用不要)
  • AIが何かあればPUSH通知でお知らせ

気になる端末価格や利用料金も、利用しやすい価格設定となっています。

  • 端末:4,800円(税別)+送料350円
  • 月額:480円/月(税別)

今なら先着10,000名で、端末価格が1,000円OFFになるクーポンをプレゼント。

さらにランドセルに取り付けられるオリジナルケースを無料プレゼントしてくれます。

【注意】
クーポン対象は、下記にて購入されたフィットちゃんランドセルとなります。

  • フィットちゃんランドセル公式サイト
  • ショールーム
  • 出張展示会

*アウトレットランドセルは、クーポン対象外となります

 

各メーカー色々な特典が付いてくるので、普通のデザインを選びたければ特典で選ぶのもアリかもしれませんね!

まとめ

今回はシンカリオンのデザインに似たランドセルを探す旅から始まりましたが、早割には実はひとつだけ罠があります。

 

それは、

早期に購入してしまう事によって子供のブームが変わってしまった時に大変な事になる事です(笑)

 

当たり前に使用すれば6年間は使用するものなので、お子様ときちんと相談して

飽きのこない、一度決めたらもう変更する事はできない事を理解してもらって

 

楽しい6年間を過ごしてもらいましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です