最強の蕎麦乾麺について知ったのは某テレビ番組の紹介だった。
普段はあまりテレビを観ない私が思わず見入ってしまったのが、2018年7月24日放送の『マツコの知らない世界』

DEENの池森さんがテレビ初登場の回だった。
正直蕎麦の事よりもDEEN世代の私にとっては池森さんがここに出るん!?という衝撃で久々にテレビの世界に入り込んでしまった(笑)
蕎麦好きで有名のDEEN池森さんて誰?

本業はミュージシャンであり、DEENの創設メンバーのボーカリスト。
1993年に『このまま君だけを奪い去りたい』で129万枚のミリオンヒットデビューを飾った偉大な歌手だ。
1994年に『瞳そらさないで』も100万枚を突破する。
1996年の『ひとりじゃない』はドラゴンボールGTの主題歌として有名な曲である。
一度聴けばフラッシュバックする名曲ばかりだが、そんな池森さんの蕎麦好きはファンの間では有名な話だったようだ。
全国47都道府県ツアーでは、その土地の蕎麦屋さんに足を運んで絶対に蕎麦を食べるという全国蕎麦ツアーらしきものも一緒にやっていらっしゃるようです。
そんな蕎麦好きのDEEN池森さんが毎日食べても飽きない蕎麦!
オススメする市販の蕎麦乾麺を今回ご紹介します。
10年間毎日(365日)同じ市販の蕎麦を何故食べたのか?
ダイエットをきっかけに蕎麦にハマったという池森。
しかし今ではお昼は必ず蕎麦を毎日食べるという蕎麦好きだ!
ライブ作品の特典にただただ蕎麦を語る映像を付けるほどで、話しだしたら蕎麦愛が止まらない。
今回1人でバラエティに出演するのは初めてだというが、その天然でピュアなキャラクターに、
マツコは「こんなに面白い人だったの!?」
「これからバラエティに引っ張りだこになるんじゃない?」と絶賛するほどの逸材だった。
全国の蕎麦屋、全国各地で生産されている市販の蕎麦乾麺を食べ尽くした池森は「何一つとして同じ蕎麦はない」と名言も残している。
池森が毎日お昼に食べている蕎麦乾麺の商品が気になって気になってしょうがない!
コスパ最強DEEN池森オススメの『信州田舎そば 小諸七兵衛』

メーカー希望小売価格 281円
池森さんが3000回以上食べて飽きないベスト乾麺!
池森さんが、毎日食べても常に新鮮な味「ウマッ!!!」って思うお蕎麦のようです。
池森流お蕎麦5ヶ条
①お湯少な目で茹でる。
②蕎麦湯も飲みます。
③海苔はかけません。(海感が出てしまうから)
④蕎麦はがっつりつゆにつけてわさびたっぷりでいただきます。
⑤蕎麦は自分でうつ必要なし!スーパーで買え!
小諸七兵衛はAmazonや楽天でも品切れ多発か!?
購入場所はスーパー(もちろん売ってないスーパーもあり)がメインのようですが、今やAmazonや楽天で購入できますので余裕でしょう!
と思いきや!?
Amazonプライム会員の私でも買えないくらい品切れ状態です!

プライム対象商品でなければ在庫あるようですが、通常の4倍~5倍の価格で売られているので注意しましょう!
まぁ~買わないとは思いますが。
一時のテレビの影響があり、SNS等で拡散されて話題になってしまえばすぐに品切れになってしまうのはしょうがないでしょう。
信州田舎そば小諸七兵衛の星野物産株式会社からのアナウンス
2018-07-272018年7月27日
商品発送遅延のお詫びとお知らせ日頃より星野物産㈱ならびに信州ほすしの㈱をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
只今多くのお客様よりご注文をいただき、一部商品のお届けが遅れておりますのでお知らせいたします。対象の商品:信州田舎そば小諸七兵衛
商品のお届けまで、お待たせしてしまいますことを深くお詫び申し上げます。
一日でも早くお届けできますよう、商品の準備が整い次第発送の対応を行って参ります。
お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦くださいませ。引き続き、星野物産㈱ならびに信州ほしの㈱をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
星野物産株式会社さんのHPを覗いたらやはりこういったアナウンスもされていました。
売れ過ぎて大変な状況になるのは初めてかと思いますが、生産力を上げて頑張って頂きたいと思いますね。
星野物産株式会社さんは小諸七兵衛だけを生産しているわけではありません。
他の種類のお蕎麦乾麺もご用意されているので、もし小諸七兵衛が手に入らないでお悩みの方は違う商品も試しに購入してはいかがでしょうか?
星野物産株式会社の商品一覧
信州田舎そば小諸七兵衛

「もみ切り打ち」仕上げ 小諸造りの太切りそば
自家製粉の挽きたてそば粉を使用、香りと歯ごたえの太切りそば、つゆがらみの「もみ切り打ち」。
茹で時間4~5分
【モンドセレクション】’07 最高金賞受賞、’12金賞受賞、’16金賞受賞
信州小諸七兵衛更科そば

「もみ切り打ち」仕上げ 挽きたて香る更科粉
自家製粉の挽きたてそば粉を使用、シャキッとした歯ごたえの細切りそば、つゆがらみの「もみ切り打ち」。
茹で時間3~4分
【モンドセレクション】’09 金賞受賞
信州手振りそば

喉ごしの良い細切りそば
自家製粉の挽きたてそば粉を使用、香りと喉ごしの細切りそば。茹で時間4~5分
信州小諸とろろそば

太切りのとろろそば
自家製粉の挽きたてそば粉にたっぷり山芋粉を使用、なめらかで風味と歯ごたえの太切りそば。
茹で時間5~6分
信州戸隠そば

戸隠そば
伝統の味を現代に生かす細切りそば。
茹で時間5~6分
蕎麦高原信州そば

自家製粉そば粉使用のお徳用タイプのそばです。
高品質のそばをお徳用サイズにパック
なめらかな喉ごしの中太切りそば
茹で時間5~6分
ラインナップは以上です!
えっ!けっこうあるじゃん!って感じでしょうか。
他の蕎麦も品切れになる前に早めに購入しときましょう。
最後にコスパ最強乾麺の信州田舎そば小諸七兵衛を食べた感想
流石モンドセレクション金賞です!
乾麺蕎麦の中では最高に美味しい。のど越しもとても良く、つゆ絡みも良い。
食べていて飽きてしまう蕎麦や、のど越しが悪くて途中で食べるのをやめたくなる蕎麦とは大違い。
乾麺特有の臭いも苦手なんですが、これはそういう臭いもなく蕎麦の香りだけしか感じませんでした。
好みの問題なので繊細な喉越しなんかを求めてる人には向かないと思いますが、大人も子供も毎日美味しく食べられる蕎麦だと思いました。
本当にコスパ最強!
蕎麦が大好きな人、蕎麦よりうどん派だというあなたにも是非食べてもらいたいですね。
乾麺なので、いつでも食べられるようにストックオッケー!
ダイエットは勿論、美味しい蕎麦を食べて毎日を過ごして行きましょう。
DEEN池森さん素晴らしい情報ありがとうございました。
コメントを残す