「踊るさんま御殿」
「行列のできる法律相談所」
「嵐にしやがれ」などに出演され
テレビ、バラエティにと最近露出が増えてきた
matt(マット)さん!
見た目ハーフでおネエっぽいけど・・・一体何者なのかご存知ですか?
家族は?生い立ちは?ホントにおネエなの?
マットさんの父は元巨人軍桑田真澄氏
マットさんの父親は元巨人軍の永久欠番背番号18
甲子園の常連校PL学園出身投手
桑田真澄氏
えっ・・・・・・嘘・・・
何度見直してもぱっと見似てないですね笑
でも、よーく見てみるとオデコや鼻、あごの辺りのパーツに面影を感じはしませんか?
野球選手の2世なんてのは星一徹と星飛雄馬のようなイメージが・・・
ちょっと古かったですね笑
マットさんの経歴
本名 桑田将司(くわたまさし)
1994.7.18生まれ(22歳)
堀越学園→桜見林大学在学中でブライダルモデルの活動をしている。
桑田家の次男
父は先ほど申し上げた通り桑田真澄氏、母は元キャビンアテンダントの真紀さん(一般の方)日本人です!
マットさんは次男でお兄さんがいます!
真樹(まさき)さん お兄さんは父親と同じく野球の道へと進み現在「滋賀ユナイテッドベースクラブ」に所属しています。
ちなみにマットさんは誰にも似ていません笑
芸名マット(matt)の由来
生まれた時に名づけられたのが将司ではなく真登(まさと)だったそうです。
名前を届け出た直後マットさんの呼吸困難が酷くなり真登から現在の将司に改名したとたん呼吸困難は収まったそうです。
真登(まさと)→マット→matt
元々のあだ名がマットだったようで!なるほどですねヽ(´▽`)/
マットさんおネエ説?
さてこれまでマットさんの家族や経歴を紹介させていただきましたが一番気になるところ!!
やっぱりおネエなの?
メイクをバッチリしてるところや容姿から簡単に連想させられますが詳細は定かではないです。
おネエかもしれないしおネエじゃないかもしれない!
そう思わさせられるのは彼の美に対する執着心からでまー誰にもこだわりというものがあるのでそこらへんはキャラとして受け止めましょう!
いずれテレビで真相をかたるやもしれません。
父に怒られたこともないそうです。
温厚そうなイメージが強い真澄氏ですが家庭でもやはりそのようで
マットさんに怒ったことがない!
ということもテレビで語られ
髪を染めた時には「少し明るいんじゃない」なんて注意程度しかしないとのこと。
なんと初めて怒られたのは学校の先生!!
ガンダムのアムロ並ですね・・・
「親父にもぶたれたことないのに!!」
話が飛びましたm(_ _)m
真澄氏は「ワインをおいしく熟成させるためにピアノをワインに聞かせながら
熟成させてるんです」なんて天然エピソードも・・・
そんな父に育てらたからこそ今テレビで見ているようなキャラになったのかもしれませんね(^_^;)
世間の反応は・・・
美容に対する熱が強いための週一回の美容の日を作ったり
メイクした顔立ちは少し日本人離れしているとも言えます。
整形してるの?
というようなオデコ、アゴのシャープな感じ、外人のような高い鼻筋をしており
実際テレビで見た方は
「キモイ」
という声が圧倒的ですね。
まとめ
りゅうちぇるさんやマットさんのような美意識の高い(女性のようにメイクをしている)
個性的な方がテレビを賑わす時代ですが
りゅうちぇるさんなんてテレビ出始めの当初世間からは受け付けられる存在ではありませんでした。
私自身
「ちぇるちぇるランド?」
「はあー??」
なんて思っていましたが今じゃ普通に定着していますよね?
流行りものに敏感で最初は受け付けないが周りが認めると自分も認める。
日本人の特徴ですね。
マットさんも非常に個性的ですがピアノが上手だったりトーク力もあります!
それにまだ大学生ですし世間が認めるキャラとして普通に定着するのもそう遠い日ではないのかもしれません。
コメントを残す