ちょ、待てよ!『キムタクが如く』JUDGEEYES:死神の遺言の感想と評価は?




先日、発表されたPS4用ソフト『JUDGE EYES:死神の遺言』ですが、龍が如くファンには中々の衝撃でした!

まずはこれをご覧ください!

 

 

ちょw

待てよ!

 

あのキムタクをそのまんま操作できるなんて、キムタクファンだけのゲームかと思いきや、そうではないようです!

 

今回は『JUDGE EYES:死神の遺言』の発売日、体験版をやってみた感想などをお伝えしていきたいと思います!

 

 

『JUDGE EYES:死神の遺言』の体験版の情報や発売日、初回特典などは?

株式会社セガゲームスは、俳優・アーティストの木村拓哉氏が主役を演じるリーガルサスペンスアクション『JUDGE EYES:死神の遺言』を、2018年12月13日(木)にPlayStation4用ソフトウェアとして発売することを決定いたしました。

『JUDGE EYES:死神の遺言』は、現代の東京を舞台に連続猟奇殺人の謎を追う、本格リーガルサスペンスアクションです。

木村拓哉氏が演じるのは、失意のどん底に突き落とされながらも再び立ち上がる主人公・八神隆之。

木村氏は開発スタッフとさまざまな打ち合わせを重ね、1000分以上にわたるドラマパートのボイス収録を実施。

新たな主人公像を濃密に作り上げていきました。

また、主人公を取り巻く主要キャラクターとして、谷原章介氏、ピエール瀧氏、滝藤賢一氏、中尾彬氏といった実力派俳優陣が集結。

さらに、ロックバンド[ALEXANDROS]が本作のために書き下ろした主題歌「アルペジオ」と挿入歌「Your Song」がドラマを盛り上げます。

なお、本作を開発するのは、全世界で累計出荷本数1,100万本を超える『龍が如く』シリーズを生み出した、セガゲームス取締役CPO・名越稔洋率いる「龍が如くスタジオ」。

スタジオが信念としてきた「大人が満足できるコンテンツ」を目指し、3年以上の月日をかけてストーリーを制作。また、『龍が如く』シリーズとは一線を画する新たな要素「調査アクション」を駆使しながら、プレイヤーは事件の真相に迫っていきます。

過去に囚われた男が苦悩と挫折を乗り越えた先にあるのは、聖なる啓示か―、死神の囁きか―。

木村拓哉氏と「龍が如くスタジオ」が強力なタッグを組み開発を進めるリーガルサスペンスアクション『JUDGE EYES:死神の遺言』に、ぜひご期待ください。

■「先行体験版」配信
2018年9月10日(月)より、PlayStaitonStoreにて『JUDGE EYES:死神の遺言』先行体験版を配信。

本作の序盤の物語や、新感覚調査アクションの一端を体験することが可能です。

■初回特典:「探偵支援パック プロダクトコード」(※パッケージ版・ダウンロード版共通)
ゲーム序盤でプレイヤーをサポートする回復アイテムや、経験値を得られるドリンク剤などのゲーム内アイテムを入手可能です。

特典は数に限りがございますので、お早めにご予約をお願いいたします。

 

まずは私が個人的に期待している部分(逆に不安な部分でもあるw)ですが

主人公がキムタクであること

これ、ファンにはどストライクなのかもしれませんが『諸刃の剣』かもしれません(笑)

私は特に木村拓哉さんのファンでもない(かといって嫌いという訳でもない)ので、何とも思いませんが龍が如くスタジオが手がけたというだけでとっても気になっていますw

 

話題性としてはかなりあるんじゃないでしょうか?

何よりキムタクに憧れのある世代の方にはキムタクそのままを動かせるのという事には期待せざるをえないでしょう。

ゲームの舞台が龍が如くシリーズおなじみの神室町である事

龍が如くスタジオが手がけたという事だけですでに購入を決めている私ですが、

舞台は龍が如くシリーズおなじみの『神室町』です。

ロングトレイラーを見ると龍が如くでも出てきたサブキャラなども出演しているようなので、龍が如くシリーズを愛好している方にはもはや番外編といっても良いんじゃないでしょうか(笑)

(龍が如く6で出演したあのゆるキャラも出演するようですw)

出演者は龍が如くシリーズならではの当然の豪華キャスト陣

龍が如くシリーズでは今までも多くの芸能人が起用されてきました。

 

龍が如く4では

成宮寛貴、小沢真珠、桐谷健太、沢村一樹、北大路欣也、売れる前の壇蜜など

 

龍が如く5では

哀川翔、吹越満、奥田瑛二、片瀬那奈、川越達也、矢口真里

 

龍が如くOF THE ENDでは

杉本哲太、的場浩司、ピーター、栗山千明、小森純、テリー伊藤、デビッド伊藤、エスパー伊藤

 

龍が如く見参では

寺島進、松田翔太、塚本高史、加藤雅也、竹中直人、松方弘樹、インリン・オブ・ジョイトイ

 

龍が如く維新では

高橋克典、船越英一郎、大東俊介、原口あきまさ、桜庭ななみ

 

龍が如く0では

小沢仁志、竹内力、井浦新、鶴見辰吾

 

龍が如く6では

ビートたけし、小栗旬、宮迫博之、藤原竜也、大森南朋など。

 

メインキャストではこんな感じですが、サブキャラにもセクシー女優さんなどが出演しています。

 

そして『JUDGEEYES』の豪華キャストは

神室町のエリート刑事、黒岩満役の谷原章介さん

弁護士事務所所長役の源田 龍造役の中尾彬さん

神室町の悪徳刑事、綾部 和也役の滝藤賢一さん

ヤクザ、羽村京平役のピエール瀧さん

など、豪華キャスト陣が発表されています!

 

このような豪華なキャスト陣も『龍が如くスタジオ』ならではですね!

『最新作』は北斗が如く!?龍が如くはどれからやればいい?

(こちらでは今までの龍が如くシリーズの時系列やおススメのプレイ順などを紹介しております)

 

JUDGEEYES:死神の遺言の体験版をやってみた感想は?

簡潔にまとめると、龍が如くキムタク版。

キムタクが主人公なので、龍が如くシリーズ最大の特徴であるギャップ萌えの為のおふざけは無い感じです。

 

良く言えばカッコいいキムタクを楽しむゲーム。

 

龍が如くの劣化版と噂されている本作ですが、探偵サスペンス物だという事と

色々と制約のある事務所に所属しているので、キャバクラなどにはいけなかった模様です(笑)

 

バトルはそのまんま龍が如くですね(笑)

確かに斬新さは無かったので、それが龍が如く劣化版『キムタクが如く』と言われてしまう理由なのかもしれませんw

 

逆に言うと、いつも通りの『如くシリーズ』だと思っても問題無さそうです!

まとめ

最初は怖いもの見たさでプレイしてみましたが、意外と悪くはない感じでした!

流石は龍が如くスタジオ、ツボは押えてますね!

 

発売日は12月13日(木曜日)、価格は8,290円(税別)です!

もちろん龍が如くシリーズファンですから、買いますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です