日本テレビ もみ消して冬第6話より
2月17日土曜22時よりもみ消して冬第6話が放送されました!
父泰造が帰宅後玄関で倒れる!?という予告でしたが北沢家推理対決の幕開けです!
第6話推理とサスペンスの季節
日本テレビ もみ消して冬第6話より
里子とデート中家に上がってきませんか?とお誘いを受ける秀作であったが携帯に着信が入る。
帰ってきた父が突然倒れた!病院に運ばれるも命に別状はないとのこと。
だが、血液検査で睡眠薬が検出され口の中にはチョコレートが残っていた。
父は倒れる前大学時代の社交ダンス部同窓会に出席し5名の女性からチョコレートをもらっていた。
睡眠薬をチョコレートに混入させ父に服用させようとした犯人はこの5名に絞られた!
日本テレビ もみ消して冬第6話より
後日、父が退院し秀作と千晶は父に事情を聞こうとするが父はとぼけ推測はデタラメだ!と全く聞き入れようとしない。
容疑者5名を呼び出す
「犯人探しと聞いて血が騒がない警察官はいない」と乗り気な秀作。
兄博文は名簿を入手し5名を北沢家に呼び出す。
秀作はこずえに目をつけるが別の女性が自供する。実は5人全員(こずえ以外)父と付き合っていた過去があり恨みを持っていて仕返しのためにいたずら感覚で睡眠薬をチョコレートに入れたそう。睡眠薬はこずえからもらったもの。犯人もわかったところでおしまいかと思いきや千晶が現れ「別のチョコレートから死に至るほどの薬物が検出された」と殺人未遂事件に発展してしまったが秀作が目をつけているこずえはどこか涼しげな態度・・・
後日千晶がチョコレートの調査を依頼していた機関から調査結果が郵送されてきたのだが父がそれを知り暖炉で燃やしてしまう。
兄弟会議
知晶はしおねという女性を疑っているが横から秀作が・・・
彼女は氷の心を持つ女!こずえだけビーフストロガノフを完食していた!としてこずえをまだ疑っていた!そして千晶と推理対決に発展!負ければ土下座し靴を舐めることになってしまうが・・・大丈夫か秀作?
母の遺品楠木と探っていると母の葬儀にはこずえだけ参列しておらずますます臭うが楠木の本命は知晶と同じくしおね
「スイーツ好きに悪い人はいない」と秀作とは全く逆の推理であった。
聞き込み開始!
秀作はこずえの家に突撃!持ち込んだ資料を出し
父とこずえはパートナーであったが前日にコンビ解消し母を選び優勝!そのことを恨んでいるのではないか?と問い詰めるが
「全然違います!」とこずえ一蹴!実はコンビを解消した理由はこずえの寝坊でこずえがコンクールに出場できなかったから。諦めなかった父が母をにスカウト!たった半日で完璧な演技に仕上げ優勝!
一番恨んでたのは当時付き合っていたしおねさん(千晶が疑っていた人)だという。
見事に推理を外した秀作はそそくさと立ち去ろうとするが止めるこずえ・・・
私を犯人扱いして黙って帰れるとでも?「あなた私を犯人だと思って紅茶にもケーキにも手を付けなかった!」こずえ完璧な推理であった。
「私と一晩付き合ってくださらない?」
恒例の例え話
秀作は尾関に近づき例え話を持ちかけようとするが知晶との仲を取り持ってくれるならと渋々話を聞く。
秀作が家に帰宅すると玄関には千晶が座って待っており推理対決敗者の罰ゲームを強要される。
ミッション開始!
秀作はこずえに言われるがままデートに行く。そして里子とも未だ連絡先交換を果たせていないのにこずえと連絡先交換・・・更にはルームキーを渡され絶対絶命!?こずえ「逃げたらどうなるか・・・」
日本テレビ もみ消して冬第6話より
秀作が指定の部屋で待っているとこずえも部屋に入りシャンパンで乾杯し秀作も汗をかいたとシャワーに入るが中々戻ろうとしない。部屋に戻っているとこずえはベッドで眠りについていた。
日本テレビ もみ消して冬第6話より
実はこずえのカバンから睡眠薬を盗み乾杯したシャンパンに混入させていたのだ!
無事秀作は部屋から生きて抜け出し好きな人がいながらほかの女性と二人きりでいた!という人生最大の色気を感じ無駄にするわけにいかない!と里子の家に直行!
呼び出し会話をするも・・・待てども待てどもオートロックが開かない・・・
秀作の色気はインターホン越しには届かなかったがなんとか携帯番号を聞き出し帰宅途中メッセージを送信したが聞き間違いか伝え間違いかで送ることができず「おやすみなさい」が里子に届かなかった・・・
こずえへの置き手紙
秀作はこずえの元を去る際置き手紙を書いていった。
「あの日こずえさんが寝坊しなかったら今の僕たちはなかった。寝坊してくれてありがとうございます」
そしてこずえさんが睡眠薬に頼らずともぐっすり眠れますようにと・・・
北沢家では和やかなムードでどうしてお母さんの遺品を燃やさなかったのと?知晶が聞くと「母さんの遺品を燃やすバカがどこにいる!」と父泰蔵が一言・・・
日本テレビ もみ消して冬第6話より
第7話予告
第6話エンディングでは兄博文が結婚式場に行きライバルの前財を探してると視界に入ってきたのは頭から血を流し倒れている財前であった。傍にはなんとハンドベルが・・・
人望がない博文は当然疑われ引きこもりニート状態に。そして秀作はいい感じだった里子に呆れられ振られてしまう!?
崖っぷちに立たされた北沢ブラザーズの力を合わせこの状況を打破することはできるのか??
第7話放送は2月24日22時からです!
コメントを残す